一生で一番高いお買い物といわれる注文住宅ですが、初めて家を建てる方は右も左もわからない方も多いのでは?
今回は、イベントに参加した最近家を購入したというご家族にインタビューして、メーカー選びのポイントや家を建てる際の苦労、建ててみた感想などを聞いてみました!実際に住んでみて、後悔をしないよう注文住宅の経験者の声を参考にしてみましょう。
プロフィール
お住まい:世田谷区
お名前:M.Kさん
Qおうちを建てられたきっかけは何ですか?
前の家が築30年以上になり、お風呂やトイレの水回りに不具合が起き、老朽化してきました。また、雨漏りが出てきたところがあり、根本的に直さないといけないよねって夫と話し合い、助成金の期限が迫っていたこともあり、ローンの返済を考慮して今だと思って決めました。
リフォームも考えたんですけど、結局水回りはそれなりにお金が掛かるということで家を購入することにしました。
Qその時に住宅展示場に行かれましたか?
行きました。以前に住宅展示場のイベントに参加させて頂いた時に、住宅メーカーのモデルハウスを見学させてもらってメーカーによって特徴が違うなぁと思いました。ただ、その時は私たち家族の中で、まだ注文住宅は現実的な話ではなかったですね。今までメーカーの比較をしたことがなかったんですけど実際に見てみたら、何となくメーカーごとに違うっていうのは分かりました。
外装、間取り、水回り、壁紙…など家づくりにはたくさんの選択肢がありますが、その中から1つを選び取っていく作業を想像すると、大変そうに思いました。本当にやり遂げられるのかな…という気持ちになりましたね。
あと、前の家を建ててくれたメーカーの馬込の住宅展示場に行きました。
Qどのようにメーカーを選ばれましたか?
メーカーの対応と家の構造を中心に見ていました。やっぱり営業さんの対応が良いメーカーに頼みたいし、家の構造について詳しくわかりやすく教えてほしいと思ってみて見ていました。あと、近所に家を建設中のところが何軒かあって、その時に建築会社やハウスメーカーの人達の対応も見ていました。そこで工事の仕方や、近所の方への配慮の部分がダメなメーカーは除外していましたね。
これを踏まえて住宅展示場の中で合った所を考えようと思ってメーカーを選びました。
Q展示場に行った感想はどうでした?
平均家庭の夫婦と子供2人3人に合わせて購入できそうな家のモデルハウスがあるかなって思って行ったのですが、意外とそうでもなかったです。私たちが想定している家よりも大きく、様々なオプションをたくさん盛り込まれたモデルハウスが多かったので、実際に建てたい家とはかけ離れていました。エレベーターや広いリビングがあるいわゆる「夢のモデルハウス」が多いので、ちょっと私たちのイメージとは合わなかったです。素敵なおうちばかりでしたが、実際住むとなったらここまでの土地はないし資金も難しいですよね。実際に参考になるかって言われたら中々難しいところがあります。
Qリアルサイズの街角展示場は見ましたか?
はい、見ました。メーカーの方に大体の予算を出したら「街角展示場を見てみますか?」って言われたので、見させてもらいました。展示場のモデルハウスより現実的で、「あぁこの予算だとこれくらいになるのね」っていうイメージが掴めました。敷地や家の広さや間取りの使い方のイメージが掴めたので街角展示場は参考になりましたね。
Q三井ホームに決めた理由は?
熱心に聞いてくれて最終的には割引を出してくれたのが決め手です。あと、自然災害に強い構造っていうのも大きかったです。このご時世、地震や火事に強いことは大事だと思い三井ホームに決めました。
Q建てる時に一番困ったことや悩んだことは?
間取りにとにかく悩みました。例えば、設計する中で、もうちょっとこのスペースを広げたいと思ったりもしたのですが、追加で何百万かかるのかとか、でも結局前の家は、広すぎると感じたよね…とか。だから今回は、将来子どもが家を出たときに夫婦2人で住むということを考えて、必要最低限の間取りにしました。私たちの場合は特に、どこにキッチンやリビング、トイレを配置するかという間取りを考えるのに時間がかかりました。
例えばトイレの位置。2階のトイレや洗面所は、なくすとお金は大分浮くけどないと困る。じゃあスペースの関係で玄関の上にトイレを設置するとなると、お客さんが来た時に上でトイレを流した音がするとかありえないじゃないですか。じゃあどこに配置しよう、ダクトは必要か…とか間取りで大分悩みましたね。
やっぱり今の生活と、今後の年を取ってからのスタイルの中では変化していくことも多いと思うので、今後、間取りは悩んだ割にはいらなかったよねっと感じる部分は出てくるかもしれないです。
Q家を建てるにあたってこだわったことは?
全館空調です。今、全館空調がどのメーカーにもあって意外と選択肢の中の一つにあるんですよ。前の家は古かったので寒くて結露も拭かないといけなかったんです。それを全館空調だと解消できるって話をセミナーで聞きました。その方のおばあちゃんがそこに越してから体調が良く、寒暖差もなく快適と聞いて、どうせなら全館空調にしたいと思いました。
以前はエアコンを何度も買い換えて清掃や手入れもしないといけなかったので、コストや手間の部分を考慮して全館空調に決めました。
Q全館空調はどうですか?
どこも寒くなく、どこも暑くなくて、とても快適です!掃除は年1回業者さんに来てもらって、後2週間くらいにはフィルターを掃除機で手入れをするだけなので今は負担には感じません。5年後どう思っているのかはまだ分からないですけど笑
Q家を建ててどうですか?
家を建てて一年半経ちますが、夫と息子はこの家を気に入ってると言っています。前の家は部屋の行き来が面倒でした。でも今は動線を考慮して繋ぐように設計したから快適です。前よりは少し狭くなりましたが、気に入っています。
実際に家を建てた方の生の声を聴くと、家づくりの悩むポイント、気を付けるべきポイントなどが分かりやすくなったのではないでしょうか?家づくりは決めることがたくさんあるので、事前に優先すること(M.Kさんの場合は動線や全館空調)を決めておくと進めやすくなりますよ。
インタビューに協力してくださったM.Kさん、ありがとうございました!