注文住宅では、その人の生活スタイルに合わせた空間を作ることで、より豊かな暮らしを実現することが可能です。この記事では、注文住宅を購入した方に、家を買ったきっかけや、家づくりを一番こだわったところ、実際に住んでみて良かった点、後悔している点、これから家を建てる人へのアドバイスなどについて、にインタビューを行いました。家づくりを検討している方はもちろん、家づくりについて学びたい方は、ぜひご覧下さい!
ー家を買ったきっかけを教えてください
家を買う決心をした一番の理由は、家賃払うのが勿体ないからですね。付き合っていた彼女(現在の妻)との結婚を考えていたので、いつか家を買うタイミングが来るだろうと思っていました。今後家を買わない限りは、家賃をずっと払い続けるのかと考えると、お金がもったいなく感じて、籍を入れる前に家を買うことにしました。
これから金利が上がるかもしれませんし、周囲の人よりは少し早いタイミングで家を買いましたが、早めに買って良かったと思っています。
ー家づくりで1番こだわったところは?
唯一こだわったのはキッチンですね。妻がどうしてもオープンキッチンが良いというので、オープンキッチンにしました。妻の方が家にいる時間が長いので、妻の希望を優先して本当に良かったです。
キッチンからは家族の様子を見ることができる。
ー実際に住んでみて、良かった点は後悔している点はありますか?
良かったと思っているところは、駐車場に「玉竜目地(小型の植物)」を入れなかったところですね。駐車場のコンクリートってひび割れ防止のためにコンクリートの間に、「伸縮目地」っていうのを入れるんですけど、何となく見た目もいいしってことで、玉竜目地を入れる人が多いらしいんです。友人から、数年後には雑草が生えてきたり、枯れて茶色くなったりして、剥げてしまう家も多いからやめた方が良いといわれたので、使わなかったのですが、大正解でした。同じころに家を建てた近所の駐車場は、見事に植物が枯れてしまい見た目が悪くなっているのですが、私の家の駐車場は今も綺麗な状態です(笑)
後悔しているところは、床暖房を設置しておけば良かったというのと、家電の大きさを考えて、ドアや窓を設計すれば良かったという点ですね。住宅完成後に設置するのが難しい床暖房機能は後から取り付けると費用がかかるので、最初から付けておく方が良いです。サイズが大きい冷蔵庫や、ドラム式洗濯機を入れたい場合は、ドアの大きさも考えて設計しないと、購入しようと思っても運べないという残念なことになります(笑)
私の場合、熱効率が良いと周りの人からも勧められたガスの乾燥機「かんた君」を買おうと思い、見積もりを取ってもらおうとしたのですが、到着するなり「これ無理です」と言われてしまい断られました。家のお風呂場は実質3Fにあるのですが、階段が狭すぎてそこまで持っていくことができないとのことで、とても残念でしたね。
ー住宅展示場には行きましたか?
はい、行きました。最初はネットで色々調べたり、友人・知人に話を聞いたりしていたのですが、いまいち立てたい家のイメージが付かなかったので、住宅展示場に足を運んでみました。
住宅展示場にある家は、広くて設備も立派すぎて最初は少し委縮してしまったのですが、営業さんに相談に乗ってもらえたり、実際の家の見学会情報を知ることができたりと参考になることが多々あるので、家づくりを希望する方におすすめです。営業さんからガンガン話しかけられたりするのかなって警戒していましたが、私たちの場合そんなことありませんでしたので。
ーこれから家を建てる人へのアドバイスをお願いします
本当に思うのは早い段階から、色んなモデルハウスを見ることですね。周りの人の住宅の情報やネットの情報をもとに家を決めてしまう人も多いですが、本当にもったいないことだと思います。
私の場合は、実際にたくさんの住宅を見て、色々な人と会って家づくりの話を聞くと、ネットでは入手できなかった情報や、希望にあった選択肢を知ることができました。あとは、営業さんの勢いに押されてしまって、そのまま決めてしまうというのは避けた方がよいですね。色々な住宅を見て、話を聞いてみましょう。
あと、植物がとくに好きではないのであれば、お庭に木を植えたり、目隠し代わりに庭木を選ぶのは慎重にした方が良いです。管理や選定も案外大変ですし、シンボルツリーは特に慎重に種類や植える位置を選ばないと、どんどん大きく成長して根張りがすごいことになります(笑)シマトネリコをシンボルツリーとして植えたのですが、植樹後10年で大きくなりすぎたので、結局伐根してもらいました…。
まとめ
インタビュー内容は以上です!注文住宅購入を考えている方は、ぜひ住宅展示場にいってみたり、使いたい家具や家電の大きさも考えてドアや窓の大きさも決めることをお忘れなく。また、床暖房は後から取り付けるとなると費用が掛かってしまうので、床暖房に興味がある方は、ぜひ先に取り付けるのをおすすめするということ。インタビューにご協力してくださりありがとうございました!